建築設備士資格の概要

建築設備士
スポンサーリンク

建物はどういう人が設計するの?

一級建築士や二級建築士、木造建築士が建物の規模等に応じて設計します。

 

建物の設備についても同じなの?

基本的には同じですが、設備設計には専門家がいます。

その専門家の1人である建築設備士について説明します。

このページは現役の建築設備士が作成しています。

 

建築設備士必携テキスト 試験によく出る重要項目を厳選収録 要点まとめ&問題演習で合格力アップ [ おしゃもじ(建築設備チャンネル) ]

価格:4180円
(2024/9/2 15:19時点)
感想(0件)

建築設備士 第一次試験(学科)対策
このページは現役の建築設備士が作成しています。 建築設備士必携テキスト 試験によく出る重要項目を厳選収録 要点まとめ&問題演習で合格力アップ 価格:4180円 (2024/9/2 15:19時...
建築設備士 第二次試験(製図)対策
このページは現役の建築設備士が作成しています。 タカラ 組合せ テンプレート 定規 建築士 試験対応 設計製図 縮尺定規 試験用 設計製図試験用 建築設備士 製図テンプレート 建築士...

建築設備士とは

・建築士の求めに対し建築設備の設計や工事監理に関する適切なアドバイスを行える建築士法に基づく国家資格。

・資格取得後は、実務経験なしで一級建築士や二級建築士試験、木造建築士試験の受験資格が得られる。

・資格試験合格後の登録資格は二級建築士や木造建築士は得られるが、一級建築士は建築設備士資格取得後に4年間の実務経験が必要。

 

資格の活用

・建築設備(空調・換気、給排水衛生、電気等)の高度化や複雑化などにより、建築設備に係る設計や工事監理を建築士が行うにあたり、建築士から求められた場合に適切なアドバイスが出来る資格。

・建築設備士として5年以上の実務経験に加えて一級建築士を取得した者は、設備設計一級建築士の講習及び終了考査を受けることができ、「建築設備に関する科目・設計製図」が免除される。

・建築基準法に基づく建築設備検査員となるための登録建築設備検査員講習の受験資格が得られる。

・建設業法に基づく、電気工事・管工事の一般建設業における営業所の専任技術者・工事現場の主任技術者に1年の実務経験でなることができる。

・建築物のエネルギー消費性能の向上に関す法律に基づく適合性判定員となるための講習の受講資格が得られる。

 

受験資格

学歴及び資格、実務経験かそれらの組み合わせにより受験することができる。

学歴 ・四年制大学の建築・機械・電気卒業の場合は実務経験2年以上

・短期大学、高等専門学校等の場合は実務経験4年以上

・高等学校等の場合は実務経験6年以上

資格 ・一級建築士

・一級電気工事施工管理技士

・一級管工事施工管理技士

・電気主任技術者(第一種~第三種)

・空気調和・衛生工学会設備士

実務経験のみの場合は9年以上

 

試験時期等

試験日程 第一次試験(学科) 6月下旬

第二次試験(製図) 8月下旬

受験地 札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪府、広島市、福岡市、沖縄県(第一次試験のみ)
合格発表 第一次試験(学科) 7月下旬

第二次試験(製図) 11月上旬

 

試験範囲

第一次試験

(学科)

建築一般知識 27問

(合格基準点13問以上)

建築法規   18問

(合格基準点9問以上)

建築設備   60問

(合格基準点30問以上)

合計105問

(合格基準点70問以上)

全て4肢択一問題で、試験時間は建築一般知識及び建築法規が2時間30分。

建築設備が3時間30分の計6時間。

試験問題の難易度に応じて補正を行う場合がある。

 

第二次試験

(製図)

建築設備基本計画 11問(記述)

建築設備基本設計製図(空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備から1部門を選択)

試験時間は5時間30分。

上位からA、B、C、Dと区分され、A区分者が合格となる。

 

受験者数と合格者数

令和4年度

第一次試験

受験者数 2813人

合格者数  882人

(合格率31.4%)

第二次試験 受験者数 1111人

合格者数  516人

(合格率46.4%)

総合 受験者数 3183人

合格者数  516人

(合格率16.2%)

 

令和3年度

第一次試験 受験者数 2900人

合格者数  950人

(合格率32.8%)

第二次試験 受験者数 1158人

合格者数  606人

(合格率52.3%)

総合 受験者数 3217人

合格者数  606人

(合格率18.8%)

 

令和2年度

第一次試験 受験者数 2526人

合格者数  650人

(合格率25.7%)

第二次試験 受験者数  916人

合格者数  379人

(合格率41.4%)

総合 受験者数 2811人

合格者数  379人

(合格率13.5%)

 

令和元年度

第一次試験 受験者数 2800人

合格者数  749人

(合格率26.8%)

第二次試験 受験者数 1123人

合格者数  610人

(合格率54.3%)

総合 受験者数 3198人

合格者数  610人

(合格率19.1%)

 

平成30年度

第一次試験 受験者数 2983人

合格者数  930人

(合格率31.2%)

第二次試験 受験者数 1242人

合格者数  646人

(合格率52.0%)

総合 受験者数 3335人

合格者数  646人

(合格率19.4%)

コメント

タイトルとURLをコピーしました